2021年4月3日 古流理恩会家元 宇田川理翁様の作品を観させていただきました。
生け花の知識はないのですが、花に囲まれた空間がとても心地よく、お花のパワーを感じました。
ご依頼を受け製作しました花台も命を吹き込まれた姿を見ることができ、当社の今後のオーダー木工品製作においても励みになりました。
当社職員が空き時間を使って家族の為に単行本用本棚箱を製作しました。
本箱に入れることによって、埃の心配もなくなりとても喜ばれたとのことです。
当社ではすべてサイズ・材質オーダーで製作させていただいております。
コロナ感染防止衝立のご注文が増えております。
当社ではサイズの完全オーダーで製作いたしております。
ご希望のサイズ・形状・木材の種類などをお知らせ頂ければ無料お見積りいたしますので、お気軽にご相談ください。
平成28年より打ち合わせを重ね、令和2年7月に完成いたしました。
S様より許可をいただきましたのでお披露目させていただきます。
このたび弊社では、組織変更により4月1日をもちまして社名を『中島建具センター株式会社』に変更させていただきました。
これを機に社員一同新たな気持ちでより一層業務に邁進いたします。
今後ともご支援お引き立てのほどよろしくお願いいたします。
能登ヒバアロマチップをご購入いただきましたお客様より、
「小分けしてカバン・タンス・枕の中に入れて香りを楽しんでいます。」
とのアイデアをいただき、今回ミニアロマチップを作ってみました。
2019年1月より販売しましたアロマチップの約10分の1サイズで、チップが外に出ないように加工してありますので安心してカバン等に入れることが出来ます。
通常のサイズより小さく手作りのため、まだ完成個数が少なく販売には至っておりませんが、なるべく早く販売できるよう頑張ります!
能登ヒバアロマチップ製作手順
当社の製品をとても素敵に紹介していただきました。
フリーペーパー「Fのさかな」を見かけましたら、ぜひ手に取って見てください。
能登ヒバ以外にもいろいろな情報が載っていますよ!
先日、石川印刷株式会社 Fのさかな事業部様からのご依頼で、「能登ヒバ」についての取材を受けさせていただきました。
『Fのさかな』は日本タウン誌・フリーペーパー大賞2018 地方再生部門 優秀賞を受賞された有名なフリーペーパーで、今回光栄にも当社が小物制作において力を入れている能登ヒバについてお話しすることができました。
『Fのさかな 48号』 能登ヒバがどのように紹介されているかがとても楽しみです。
※2020.3月(春)に発行されるそうです(≧▽≦)
お孫さんへの贈り物としてのご依頼で、『あいうえお積木』を製作し納めさせていただきました。
クライアント様より、能登ヒバ材 表:ひらがな50音 裏:アルファベット・乗り物など 積木の大きさ等のご要望をいただき製作しました。
納品の際には、積木から発する能登ヒバの香りにも大変喜んでいただきました。
① エコ内窓
結露と寒さに悩まされていた部屋のプチリフォーム。
従来のサッシに内窓を取付しました。
今までファンヒーターをつけてしばらくすると結露が発生していましたが、工事後は全く見受けられませんでした。
また、なかなか暖かくならずファンヒーターの前から離れられない状況だったのが部屋の中に暖かさがいきわたる事で快適になりました。
② 階段手摺
同時に階段に転倒防止の為、手摺を設置。
階段の上り下りが楽にできるようになりました。
下りる際の踏み外しで何度か足首を痛めたこともあり怖々下りていましたが、手摺のおかげで安心して下りることが出来るようになりました。
中島建具センター株式会社
〒929-2222
石川県七尾市中島町中島乙14番地
TEL/FAX:0767-66-1084/0767-66-1075
注文先)0767-66-1084