S様邸の雨戸を取付しました。 道路から下がって建物があるため、雨の日には道路からの跳ね上がった水が飛んでくることもあるそうです。 今後は雨戸を取り付けたことで、雨の日も安心してお過ごし頂けることと思います。
今年も秋祭りシーズンになり、お熊甲祭り用の太鼓バチと鉦バヤのご注文がありました。 中島町だけかもしれませんが、材料:朴木で製作しております。 近年コロナ禍のため以前のようなお祭りができない状況ですが、鉦・太鼓の音色でたくさんの方にパワーを送っていただけたら嬉しいです。
今年に入ってから、手摺設置・リフォームの際に追加で段差解消の依頼が増えてきました。 後日感想をお聞きしましたところ、「もっと早くしておけばよかった」「移動がスムーズにできるようになった」等々の御言葉を頂きました。 当社はお客様との打ち合わせにより、安全かつ快適に日常生活が送れるようにご提案させていただきます。
久しぶりに簾戸の製作依頼がありました。 近年なかなかご注文いただけない建具なので、なかなか趣のある建具に仕上がり安堵しました。
長年使用した継ぎ接ぎの応接用椅子に代わる木製長椅子を製作しました。 来所されるお客様には、座り心地や手触りもとても良いと好評です。 ちなみに以前は右のような椅子でした(汗)
2021年4月3日 古流理恩会家元 宇田川理翁様の作品を観させていただきました。 生け花の知識はないのですが、花に囲まれた空間がとても心地よく、お花のパワーを感じました。 ご依頼を受け製作しました花台も命を吹き込まれた姿を見ることができ、当社の今後のオーダー木工品製作においても励みになりました。
当社職員が空き時間を使って家族の為に単行本用本棚箱を製作しました。 本箱に入れることによって、埃の心配もなくなりとても喜ばれたとのことです。 当社ではすべてサイズ・材質オーダーで製作させていただいております。
コロナ感染防止衝立のご注文が増えております。 当社ではサイズの完全オーダーで製作いたしております。 ご希望のサイズ・形状・木材の種類などをお知らせ頂ければ無料お見積りいたしますので、お気軽にご相談ください。
平成28年より打ち合わせを重ね、令和2年7月に完成いたしました。 S様より許可をいただきましたのでお披露目させていただきます。
このたび弊社では、組織変更により4月1日をもちまして社名を『中島建具センター株式会社』に変更させていただきました。 これを機に社員一同新たな気持ちでより一層業務に邁進いたします。 今後ともご支援お引き立てのほどよろしくお願いいたします。